洋楽おすすめRock,Pops,R&B,Hip-Hop etc.第136回は、
洋楽 R&Bのおすすめ!
本当に数多くのアーティストの曲に参加している
Chris Brown / クリス・ブラウン。
今回は、多くのコラボ曲の中からのおすすめ、
その中でもバラード中心の特集です。
・Fat Joe / ファット・ジョー
「Another Round」(Feat.Chris Brown)
物悲しくて切ない、それでいて癒されるようなバラード。
元ネタに、Troop / トゥループの
「I Will Always Love You」が
使われているようです。
・Bow Wow / バウ・ワウ
「Ain’t Thinkin’ ‘Bout You」
(Feat.Chris Brown)
ラスト近くで歌い上げる部分が
鳥肌立つほどおすすめです。
・Jordin Sparks / ジョーダン・スパークス
「No Air」(Feat.Chris Brown)
「Tell me how I’m supposed to
breathe with no air」
この出だし、ハモリが最高です。
「Glee / グリー」を始め、
他のアーティストにもカバーされてます。
・Ace Hood / エイス・フッド
「Rider」(Feat.Chris Brown)
「If I call my baby」の
声がお気に入り!
アルバム「Trials & Tribulations」に収録。
「Your ambitions of a rider」と言えば、
2Pacは、「My ambitions as a ridah!」と
歌ってました。
・Kirko Bangz / カーコ・バングズ
「That Pole」(Feat.Chris Brown)
ギターが哀愁漂う音色でおすすめ!
Kirko Bangzのアルバム
「Procrastination Kills 4」に収録。
・Tyga / タイガ
「When To Stop」(Feat.Chris Brown)
「For The Road」(Feat.Chris Brown)
美しいバックトラックに
美メロなフック。
おすすめです。
Tygaのアルバム、
「Hotel California」に収録。
「Drop Top Girl」(Feat.Chris Brown)
歌メロパートが美メロで
お気に入り!
「Fan Of A Fan」に収録。
「Number One」(Feat.Kevin McCall)
「Shawty your my favorite song」の
メロディとリズムがおすすめ!
「For The Fame」
(Feat.Chris Brown & Wynter Gordon)
Wynter Gordon/ウィンター・ゴードンの
イイ声に惹かれます。
「Careless World: Rise of the Last King」に収録。
「Wonder Woman」(Feat.Chris Brown)
「Well Done」に収録。
「Fantasy」(Feat.Ludacris)
・Jacquees
「Won’t Turn it Down」
(Feat.Chris Brown)
こういう言葉のリズムが
大好きです。
フックの出だしも最高です。
・August Alsina / オーガスト・アルシーナ
「I Luv This Shit(Remix)」
(Feat.Chris Brown & Trey Songz)
先の「Won’t Turn it Down」に
通じる心地いい言葉のリズムが
お気に入りです。
・Keri Hilson / ケリー・ヒルソン
「One Night Stand」(Feat.Chris Brown)
Keri Hilsonの声もおすすめ!
「Superhuman」(Feat.Keri Hilson)
ピアノに癒されます。
二人のハモリも最高です。
出だしの「イー」の韻が
気持ちイー。
・Fabolous / ファボラス
「Ready」(Feat.Chris Brown)
イントロからのバックトラックが
気になります。
最初、Drake / ドレイクの曲かと思ってました。
「Don’t Think They Know」
(Feat.Aaliyah)
その前にある
Digital Black feat.Aaliyahの
「Don’t Think They Know」。
これがまたイイ曲なんです。
おすすめです。
そして、さらに
「Don’t listen to
What people say」は、
Jon B / ジョンBの
「They Don’t Know」のサビが使われてます。