洋楽おすすめRock,Pops,R&B,Hip-Hop etc.第127回は、
洋楽Popsのおすすめ!
UKボーカルグループのおすすめに
引き続き、
多くの名曲をカバーしたり、
切ない曲、あたたかいバラードが
たくさんあります。
「泣ける曲のおすすめ2」でも
紹介した
・Westlife / ウエストライフ
「The Rose」
激泣きの名曲です。
Bette Midler / ベット・ミドラーの
映画「ローズ」(The Rose)のサントラに収録。
多くのアーティストによってカバーされていますが、
おすすめは、
「LeAnn Rimes / リアン・ライムス」。
他にも、平井堅、JUJU、
渡辺美里、中島美嘉、
鬼束ちひろ、手嶌葵などがカバーしていて、
日本語カバーでは、ジブリの
「おもひでぽろぽろ」の主題歌、
都はるみの「愛は花、君はその種子」があります。
「you think that love is only
For the lucky and the strong.」
「In the spring, becomes the rose. 」
「That’s Where You Find Love」
目を閉じて聴くと・・・、
閉じなくても泣けてきます。
「All or Nothing」
アコースティックのバラード。
聴き入ると、泣けてきます。
「Flying Without Wings」
Ruben Studdardにもカバーされたバラード。
Ruben Studdard / ルーベン・スタッダードの
記事は、⇒「コチラ」。
「Love Crime」
バラードだけじゃない!
何度聴いてもサビのメロディが
さわやか&切ない!
ラストのコーラスは、おすすめです。
「Still Here」
イントロからサビまで
カッコイイ1曲。
「Yeah,I’m still here」
「Thank you」
元気をもらえる1曲。
「So thank you very much!」
「Uptown Girl」
オリジナルは、
Billy Joel / ビリー・ジョエルの
「Uptown Girl」。
オリジナルに引けを取らない
さわやかさです。
「Something Right」
軽快でキャッチーなサビがおすすめです。
「If you want me
I must be doing something right ♪」
「Against All Odds」
(Feat.Mariah Carey)
Phil Collins / フィル・コリンズの
「Against All Odds(Take A Look At Me Now) 」を
Mariah Carey / マライア・キャリーとカバー。
映画「カリブの熱い夜」
(Against All Odds)でかかっています。
日本語タイトルは、「見つめて欲しい」
「Hard To Say I’m Sorry」
Chicago / シカゴの名曲、
「Hard To Say I’m Sorry」のカバー。
日本語タイトルは、
「素直になれなくて」
いいタイトル♪
「Heart Without A Home」
Nick Carter / ニック・カーターも
歌っている「Heart Without A Home」。
泣きそうになるほど聴かせてくれます。
「I’ll be yours」
「Lost In You」
「美メロなR&B5」でも
紹介しましたが、
Ricky Jones / リッキー・ジョーンズ
バージョンもおすすめです。
「My Love」
癒しのバラードです。
「I wonder how, I wonder why,
I wonder where they are~」が
お気に入りです。
「On My Shoulder」
「All around the world
All around the world
Someone needs somebody」
いい日旅立ちです。
日本だけじゃありません。
「Put your head on my shoulder」
「Amazing」
ギターの旋律で惚れた曲。
ラスト前の展開もツボな1曲です。
「You Raise Me Up」
オリジナルは、Secret Garden / シークレット・ガーデン。
こちらも多くのアーティストによって、カバーされていて、
Russell Watson / ラッセル・ワトソン
Il Divo / イル・ディーヴォ
Josh Groban / ジョシュ・グローバン
Celtic Woman / ケルティック・ウーマンなど
すべてがおすすめの名曲です。
この他、「Desperado」や
「Total Eclipse Of The Heart」などのカバーもおすすめです。