洋楽おすすめRock,Pops,R&B,Hip-Hop etc.第121回は、
洋楽 オペラも歌うアーティストから
オペラスタイルで歌うアーティストまで
Popな曲のおすすめ!
ポペラ(ポップス・オペラ)な曲特集です。
・Chris Mann / クリス・マン
クラシカルな曲からシンプルで癒しの曲がお気に入り!
「Cuore」
ハートを意味する「Cuore」。
出だしから「G線上のアリア」を彷彿とさせ、
それだけでもお気に入りなのですが、
サビのメロディ、伸びやかな声がたまりません!
「Roads」
ピアノから始まるシンプルなバラード。
静かに癒される1番から盛り上がるラストまで
おすすめです。
「Unless You Mean It」
サビが最高です。
「But don’t say it, Don’t scream it
Don’t whisper it, Don’t even think it
Don’t call it love unless you mean it~♪」
ワクワクしてしまうRemixバージョンもおすすめ!
「Unless You Mean It(Remix)」
「The Blower’s Daughter」
(Feat.Christina Aguilera)
優しい気持ちになれる1曲。
後半からのChristina Aguileraが
少し物足りないながらもインパクト大です。
・Alessandro Safina / アレッサンドロ・サフィーナ
イタリアのテナー歌手の
Alessandro Safina。
ツボにハマるメロディがおすすめです。
「Luna」
クラシックな雰囲気、
コーラスを残しつつ
ポップな曲調で静かにノレます!
「Junto a Ti」
情熱的な1曲。
「Incanto」
サビのメロディは、キャッチーな1曲。
おごそかなコーラスとラストの
歌い上げがGood!
・Il Divo / イル・ディーヴォ
「Flowers Will Bloom」
作詞 岩井俊二、
作曲・編曲 菅野よう子の
復興支援ソング「花は咲く」の英語バージョン。
サビで毎回泣きそうになります。
「Flowers will bloom yes they will yes they will~」
最高です。
そして、ラスト近くの静寂に鳥肌が・・・。
「Can You Feel The Love Tonight」
(duet with Heather Headley)
Elton John / エルトン・ジョンが歌う
「ライオンキング」(The Lion King)の曲のカヴァー。
Heather Headley / ヘザー・ヘッドリーの声が最高!
「Time to Say Goodbye」
力強いサビに鳥肌がたってしまいます。
この曲と言えば、
・sarah brightman / サラ・ブライトマン
「Time to Say Goodbye」
Il Divoバージョンと違って、
繊細さが伝わってきます。
「You Raise Me Up」
この曲もWestlife / ウエストライフや
Josh Groban / ジョシュ・グローバン、
Russell Watson / ラッセル・ワトソン など、
多くのアーティーストがカヴァーしてます。
他にも有名なのは、
・Celtic Woman / ケルティック・ウーマン
「You Raise Me Up」
かなり癒されます。
「All By Myself」
「泣ける曲のおすすめ3」でも
おすすめしましたが、Celine Dion / セリーヌ・ディオンも
歌う「All By Myself」のイタリア語カヴァー。
オリジナルは、Eric Carmen / エリック・カルメンの歌う
「All by Myself」。
Mariah Carey / マライア・キャリーの歌う
「Without You」がBadfinger / バッドフィンガーによる
「オリジナル」と知った時ぐらい
衝撃的でした。
曲調は、Nilsson / ニルソン版
「Without You」の方が
しっくりきます。
「My Heart Will Go On」
Celine Dion / セリーヌ・ディオンの
名曲のイタリア語カヴァー。
イタリア語の響きってイイですね~
他にも有名なイタリア語の曲と言えば!
・Peppino Gagliardi / ペピーノ・ガリアルディ
「CHE VUOLE QUESTA MUSICA STASERA」
ヒロシです。
「ケヴォレ クェスタムジカ スタセ~ラ ♪」
かなりインパクトある曲となりました。