洋楽おすすめRock,Pops,R&B,Hip-Hop etc.第180回は、
いつ聴いてもさわやか!
気持ちよくテンション上がる!
ポップな洋楽Rockのおすすめ特集です。
・The Ready Set / ザ・レディ・セット
Jordan Mark Witzigreuter /
ジョーダン・マーク・ウィッツィグルーター
ことThe Ready Set。
ポップなRock、
エレクトリックな曲、
いろいろ楽しめます。
「Bleeding」
サビを始め、フワフワとした曲に
フワフワとノッてしまいます。
「’Cause all I’m trying to do is
Stop the bleeding
If I don’t get through to you,
I’m through with you~」
「Give Me Your Hand
(Best Song Ever)」
朝から聴いて、テンション上がる1曲。
サビ前の「So give me your hand~」からが
言葉だけでノレて、心地イイ♪
「She’s gonna dance all ナイ、ナイ♪」
「Higher」
イントロから、
こちらも軽~ぅくテンションあがります。
「We can watch this world
Spin from above
Both eyes shut tight
Don’t wake me up」の
ハモリが最高!
「Freakin’ Me Out」
超さわやかPopでおすすめ。
軽快なサビです。
・Jonas Brothers / ジョナス・ブラザーズ
「Pom Poms」
「You hear ‘em saying yeah」
の後は、当然、一緒に!
Yeah~!
飛び跳ねたくなります♪
・The Royal Concept / ザ・ロイヤル・コンセプト
「On Our Way」
スウェーデンのバンド、
The Royal Concept。
いつの間にか口ずさんでしまいますょ♪
「To your place, place, place
We’re on our way, way, way
We’re on our way, way, way
We’re on our way somehow」
・The Vamps / ザ・ヴァンプス
「Can We Dance」
サビのメロディと駆け出すような
疾走感に一発でヤラれました!
「I talk a lot of shit
when I’m drinking, baby,
I’m known to go a little too fast.」
Bradley Simpsonのハスキーがかった声も
おすすめです。
「Somebody To You」
(Feat.Demi Lovato)
イントロからサビまで、
超さわやかな気分になります。
「Yeah you!」
「All I wanna be,
yeah all I ever wanna be, yeah,
yeah Is somebody to you」
「Wild Heart」
アコギにノリノリ!
テンション上がります。
「I’ll be yours and you’ll be
マァァァァァァァァィン♪」
「Brokenhearted」
Lawsonの曲のカバー。
失恋の曲も多い、
Lawsonのおすすめは、⇒ 「コチラ」。
・Before You Exit
/ ビフォー・ユー・イグジスト
「I Like That」
超キャッチーなサビがおすすめ!
ラストのコーラスもツボです。
口グセにしたいですね。
「I-I-I, I like that!」
「Dangerous」
サビ前のパート、
言葉のリズムが気持ちイイっ!
「She got me locked up
Tossin’ the key
Even if I tried to run
she wouldn’t let me leave~」
「A Little More You」
「Is a little more youぅぅぅ~」
「A Little More You(Acoustic ver.)」
アコースティックバージョンも
おすすめです。
「Soldier」
ぼぉ~と聴くと、切ない歌声に
泣けてくるアコースティックバラード。
ラスト間際の転調で鳥肌&涙・・・。