洋楽おすすめRock,Pops,R&B,Hip-Hop etc.第167回は、
心地イイメロディやアコースティックな音に
癒される!女性アーティスト特集です。
いろんなジャンルでのおすすめ!
・Rita Ora / リタ・オラ
「I Will Never Let You Down」
「Cause I’ve been sick and
working all week
And I’ve been doing just fine
Hey!」
超心地イイパートです♪
・Clean Bandit / クリーン・バンディット
「Rather Be」(Feat.Jess Glynne)
MVを見ていると、彼女の曲のように思えてきますね。
日本で撮影されたものですが、
どこか異国のような気もします。
山手線も新鮮♪
・Fifth Harmony / フィフス・ハーモニー
「Miss Movin’ On」
元気をもらえますね♪
So call me!
Demi Lovato / デミ・ロヴァート好きにもおすすめです。
Demi Lovato / デミ・ロヴァートの記事は、⇒ 「コチラ」
・Colette Carr / コレット・カー
「Why Are You Leaving?」(Feat.Kev Nish)
悲しげなピアノに惹きこまれます。
聞くたびにハマります。
「Why O why are you leaving?」と
「デュ、デュ、デュ」に・・・。
・Keana Texeira / キアーナ・テシェイラ
「Could You Be The One」
(Feat.Jake T Austin)
サビの「If you think you colud be the one~」
切ないメロディがおすすめです。
Keanaと言えば!
「lucky color」
元々、日本のアーティスト、
SHYの曲をカバー。
・India Arie / インディア・アリー
「Video」
このリズム、ほんわか気分でノレます。
「I’m not the average girlfrom your video
And I ain’t built like a supermodel
But I learned to love myself unconditionally,
Because I am a queen」
・Irma / イヤマ
「Watching Crap On TV」
この曲も、ゆったり感がおすすめ!
ゆったりがおすすめなら!
泣ける曲のおすすめ3で紹介した、
Des’ree / デズリーの「It’s Okay」も
おすすめです。
Des’ree / デズリーの「It’s Okay」の
記事は、⇒ 「コチラ」
「I know」
アコギの音色、サビ、
ハモリ、引き込まれます。
「Single Ladies」
Beyonce / ビヨンセの曲のカバー。
ビヨンセの曲を聴けば聴くほど、
このリズムが新鮮です。
Beyonce / ビヨンセの記事は、⇒ 「コチラ」
・Natasha Bedingfield
/ ナターシャ・ベディングフィールド
「Strip Me」
シンプルですが、なぜだかヤル気を
もらえる1曲。
映画「恋とニュースのつくり方」(Morning Glory)で
聞くことができます。
・Marion Raven / マリオン・レイヴン
「Here I Am」
彼女の声、「Here I Am!」が
胸に突き刺さるようで切ないです。
・Michelle Branch / ミシェル・ブランチ
「Everywhere」
イントロからのアコギ、
Michelle Branchの声、
超おすすめです!
悲しげな声や、アコースティックな曲が
よく似合うMeja / メイヤや
Avril Lavigne / アヴリル・ラヴィーン好きにも
おすすめです。
Meja / メイヤの記事は、⇒ 「コチラ」。
Avril Lavigne / アヴリル・ラヴィーンの
記事は、⇒ 「コチラ」。
・Katharine Mcphee / キャサリン・マクフィー
「Over it」
いろいろあるけど、
いつかは言いたい!
「I’m Over It!」
・Miley Cyrus / マイリー・サイラス
「The Climb」
ピアノとアコギに癒される!
ヘコんだ時には、おすすめです。
「There’s a voice
inside my head saying
You’ll never reach it」
「Ain’t about how fast I get there」
あぁ、自分だけじゃないんだなぁ・・・。
一番大事なのは・・・、
自分が一番わかってるハズ!
・Natalie / ナタリー
「Goin’ Crazy」
まったりしたバックトラックに
言葉のリズムが心地イイ!
・Lily Allen / リリー・アレン
「Littlest Things」
美しいピアノの旋律は、映画「エマニエル夫人」(Emmanuelle)のテーマ、
「The littlest things that take me there
I know it sounds lame but its so true」
この曲を使ったHip-Hopが、
Kidz In The Hallの
「Littlest Things」(Feat.Lily Allen)。
こちらも、最高です。
「Littlest Things」の記事は、⇒ 「コチラ」。
「Smile」
「At first when I see you cry,
yeah it makes me smile,
yeah it makes my smile」
なかなか、わかる~!と思えない歌詞ですが、
こういうこともアリなんでしょうね。
何が立ち直るキッカケかわからないけど、
そこら辺にあるハズ!と思えるような気がします。
ドラム、ピアノの音で
ゆるノリできておすすめ!