洋楽おすすめRock,Pops,R&B,Hip-Hop etc.第95回は、
洋楽Hip-Hopのおすすめ!
今回もクラシックをサンプリングに使ったHip-Hopと
おすすめ曲特集です。
・Kevin Rudolf / ケヴィン・ルドルフ
「Let It Rock (Remix)」
(Feat.Lil Wayne, Ludacris & Jay-Z)
「Let It Rock」(Feat.Lil Wayne)もおすすめですが、
Remixが超カッコイイ!
・Ludacris / リュダクリス
「Coming 2 America」
どこかで耳にしたことのある
クラシックのサンプリング。
この壮大なバックトラックは、
モーツァルトのレクイエム
ニ短調 K. 626 Dies irae。
中盤が超カッコ良くておすすめです。
・Canibus / キャニバス
「2000 B.C.」
同じくレクイエム ニ短調 K. 626
Dies iraeを使っています。
・Extended Famm
「Velocity」
モーツァルトの交響曲第25番をサンプリングしています。
・PCP (Necro & Sick Jacken)
「Rep Yo Shit」
サンプリングに使われているのは、
ショパンの幻想即興曲
第4番 嬰ハ短調 Op.66。
・Bliss N Eso
「Destiny Lane」
チャイコフスキーの「白鳥の湖」をサンプリング。
「白鳥の湖」をサンプリングした
Hip-Hopといえば、
・Pretty Ricky / プリティ・リッキー
「Call Me」
「白鳥の湖」のオルゴールから
始まる超カッコイイHip-Hopです。
・Les Sages Poetes De La Rue
「La Guerre Commence」
フランスのHip-Hopグループ、
Les Sages Poetes De La Rue。
哀愁漂う「白鳥の湖」がお気に入りです。
・RZA(Feat.Afrob & Sekou)
「Black Star Line-Up」
・Lunaman
「lunagirl」
めちゃシブ!な声に
聴き入ってしまいます。
・3x KLAN
「Pozytywka」
ポーランドのHip-Hopグループ、
3x KLAN。
言葉のリズムがイイですね。
・Loco Locass
「La survenante」
カナダのHip-Hopグループ、
Loco Locass。
オーケストラの「白鳥の湖」を
聴いてるような気分から始まります。
フランス語もHip-Hopの
リズムがカッコイイです。