洋楽おすすめRock,Pops,R&B,Hip-Hop etc.第96回は、
美メロな洋楽R&Bでおすすめ!
どの曲も、うっとりするほどのイイ曲ばかりです。
アルバムも捨て曲なしでおすすめ!
・Taj Jackson / タジ・ジャクソン
「Empty」
おすすめのバラード。
タイトルだけでも切ないですが、
サビがおすすめ。
ぼぉ~と聴いても切なくなります。
「Running on empty,
But I don’t wanna let you go~♪」が
印象的。
「We Good」
サビの言葉のリズム、メロディ、
なぜだか泣きそうになります。
「alright」
美メロなバックトラックと
キレイなメロディにうっとりします。
「For You」
さわやかなサビのコーラスが
おすすめです。
「New Days」
どこかワクワクしてしまいます。
今日もがんばろう!
って思っちゃいますょ。
「Yesterday is Yesterday~♪」
「Time Flies」
イントロのピアノから癒される1曲。
「She Got Me」
イントロから「待ってました!」
というほど、美メロ!
Taj Jackson好きな方におすすめ!
「Let It Be」
この曲もTaj Jackson好きにおすすめの1曲です。
「Get To Know You」
さわやかな曲ですね。
「How Do You Know」
「Forever」
ピアノと共にファルセットから始まる美メロな1曲。
「Moving On」
「Did It 4 Love (It’s Not Over)」
イントロでヤラれてしまった1曲。
「Open Up」
ピアノの旋律が耳に残るんです。
「It Was You」
この曲もピアノの美メロ好きにはおすすめの1曲。
「Wish I」
イントロからのキレイなバックトラックにうっとりしてしまう曲です。
「ウィシャァ、ウィシャァ♪」
「She Said」
ギターが切ないですね。
「I’m The One For You」
Ne-Yoに曲を提供しているだけあって、Popな1曲です。
Ne-Yoを好きな方にもおすすめです。
「Think Of You」
Taj jacksonのおすすめのバラードです。
「Together」
「Together」・「I’m The One For You」・「Think Of You」は、
えっ?Ne-Yoじゃないの?と思える曲です。
「Together」は、Ruben Studdardに提供した曲で、
Rubenバージョンもおすすめ!
「Together」。
その他、Lionel Richie / ライオネル・リッチーの
「I Call It Love」にも関わっています。
・Taj Jackson版
「I Call It Love」
その他、Elliott Yaminの「Wait For You」、Joeの「If I Was Your Man」や
Marioの「How Do I Breathe」などにも関わっています。