洋楽おすすめRock,Pops,R&B,Hip-Hop etc.第87回は、
洋楽 R&Bのおすすめ!
泣ける切ない声、いろんなジャンルのサンプリングで楽しませてくれる!
・Jason derulo
/ ジェイソン・デルーロ
「Blind」
「Love made me blind!」の声だけで切ない!
アルバムとは異なるピアノバージョンは、激泣きです。
「Marry Me」
さわやかな気分にさせてくれる1曲。
Bruno Mars / ブルーノ・マーズの
「Marry You」と同じく、
おすすめのプロポーズソングです。
サビの「I’ll say will you marry me~」から
「Wake up every morning with you in my bed,
That’s precisely what I plan to do・・・」まで素敵なラブソングです。
「Be Careful」
イントロからのピアノの美しい旋律、
たたみかけるようなサビが超おすすめです。
「The Other Side」
ダンサブルでテンション上がります♪
「Tonight,
take me to the other side」
「Stupid Love」
「ダン ダダリダダン
ダン ダダリダダン ♪」
Rihanna / リアーナにも、
「Stupid in Love」という曲がありますが、
切なくておすすめです。。
「We could Make Love」
この曲も、超お気に入りの1曲。
元ネタは、Cutting Crew / カッティング・クルーの
「(I Just) Died in Your Arms」。
美メロです。
Rockのサンプリングがお気に入りです。
「Talk Dirty」(Feat.2 Chainz)
最初は、どこかの商店街で
かかってそうな曲だなと・・・
イントロからのバックトラックは、
Balkan Beat Boxの
「Hermetico」が元ネタです。
個人的には、Keyshia Cole / キーシャ・コールの
「(I Just Want It) To Be Over」を
思い出します。
「What If」
Jason deruloの切ない声とMVのストーリーで泣きそうになります。
もしも、あの時、あぁしていれば、
あぁしなければ・・・
「Givin’ Up」
ギターがさわやかで、心地いい曲です。
「Whatcha Say」
特徴あるイントロからの
「Mmm whatcha say?~」は、
Imogen Heap / イモージェン・ヒープの「Hide And Seek」が元ネタです。
耳に心地イイですね。
「Whatcha Say」(Acoustic Version)
ピアノ中心のアコースティックバージョンもいいですよ♪
「In My Head」
「Jason derulo~♪」
名前を歌うって、カッコイイですね~。
心地よくノリノリになれます。
「Fight For You」
Totoの「Africa」が元ネタですね。
それに合わせて、「I’ll fight for you!」
「It Girl」
こういうシンプルな曲だと、この声がお気に入りなんだと実感できる曲。
さわやかな中にも、惹きつけられるイイ声です!
「The Sky’s The Limit」
映画「フラッシュ・ダンス」(Flashdance)、
Irene Cara / アイリーン・キャラの
「What A Feeling」が元ネタです。
「What A Feeling!」とは、歌いませんが、
「アァァァアップアップアップ!」と
サンプリングが重なるパートが心地いい1曲です。
「Pick Up The Pieces」
元ネタは、Kokoのダンスミュージック、「Open Your Eyes」。
「ヘイ ナンナンナンナン ♪」がカッコ良くハマってます!
「Don’t Wanna Go Home」
Harry Belafonte / ハリー・ベラフォンテの
「Banana Boat Song (Day-O)」が元ネタです。
「Me say day」 が
「見せでい、見せでい、見せでい~お!」に聞こえる、
あの曲です。
Day-Oは、お家に帰ろう!という曲なのに、
Jason deruloは、朝になっても帰りたくないょ~♪
っていう曲。さすが!