洋楽おすすめRock,Pops,R&B,Hip-Hop etc.第52回は、
洋楽Hip-Hopのおすすめ!
・Nelly / ネリー
しゃべるように歌うNelly。
カッコイイですね。
「Hey Porsche」
Nellyの中で、
今までになかったような曲で、
超お気に入りです。
「Heaven」(Feat.Daley)
イントロからキレイな旋律とリズムに癒されます。
「It feels like heaven~♪」
そんな気分になれます。
「All Around The World」
(Feat.Trey Songz)
アルバム「M.O.」の中でも、
R&B的な1曲。
Trey Songzのパートは、
美メロでさわやかさと
切なさを感じさせてくれます。
「Headphones」(Feat.Nelly Furtado)
ネリー&ネリーのコラボ。
ピアノとストリングス、
Nelly Furtadoのサビが
気持ちのイイ1曲です。
「Work It (AC/DC Remix)」
(Feat.Justin Timberlake)
Hip-HopとRock、このカッコよさ。
聴くたびにシビれます。
ちなみに、使われているのは、
AC/DCの「Back In Black」。
「Nothing without her」
Nellyの泣ける1曲!
ぼぉ~っと聴くと、ピアノとサビの優しいメロディにヤラれます。
誰がなんと言おうと!
彼女への想いは強いって感じですね。
「Making Movies」
Kelly Rowland / ケリー・ローランド
との「Dilemma」と同じぐらい
美メロなバックトラック。
うっとり聴いちゃいます。
「Wadsyaname」
キレイなピアノのバックトラックは、
K-Ci & JoJoの「All My Life」。
「Go」(Feat.Talib Kweli & Ali)
超お気に入りです。
サビ、バックトラックのギターの音色のカッコよさ!
おすすめです。
「Number 1」
この曲もギターが印象的!
「I’m Number One」
(Feat.Baby & DJ Khaled)
No.1シリーズ?
スケールの大きい曲で、
大音量で聴くと、
テンション上がります。
「If I Gave u 1」(Feat.Avery Storm)
ピアノの旋律が美メロ。
ピアノがかかっていない所でも、
頭の中を巡ります。
「The Champ (Bowl Week)」
「Just A Dream」
「Ride Wit Me」(Feat.St.Lunatics)
いつ聴いてもカッコイイ!
Hey, must be the money ♪
元ネタとまではいかないまでも、
Kool & The Gang / クール・アンド・ザ・ギャングの「Get Down On It」も
おすすめ!
「Hot In Herre」
しゃべるように歌うNellyを
一番実感できる曲ですね。
「The roof, the roof,
the roof is on fire!」
「Move That Body」
(Feat.T-Pain,Akon)
ハモリもカッコイイ曲です。
Nelly、T-Pain、Akonそれぞれの良さを堪能できます。
かなり耳に残ります。
「Na-NaNa-Na」(Feat.Jazze Pha)
「Body On Me」 (Feat.Ashanti,Akon)
「Party People」(Feat.Fergie)
パリピ。
Where my party, pa’ party party pa’
party people at ?
ウェマパリ、パパリ、パリ、パパリ、ピーポレッ!
最高です。
「Over And Over」
(Feat.Tim McGraw)
まさかカントリーのTim McGrawと
コラボをするとは
思いませんでした。
Hip-Hopの可能性は広がりますね。
「Cruise (Remix)」
(Florida Georgia Line Feat.Nelly)
「カントリーのおすすめ」の回でも紹介しましたが、コーラスがお気に入り!
「Shake Ya Tailfeather」
(Feat.P. Diddy & Murphy Lee)
映画「Bad Boys II」
(バッド・ボーイズ2)のサントラに収録。
元ネタとして・・・
・Marching Chiefs、
「Florida State Seminoles War Chant」
サンプリングとしてだけでなく、
カッコイイですね。
「Dilemma」(Feat.Kelly Rowland)
いつ聴いても、泣けるバラード。
Kelly Rowland / ケリー・ローランドの声が本当にイイです。
・Patti LaBelleの
「Love, Need and Want You」が
Kelly Rowlandのパートの元ネタなんですが、
「I love you, I love you honey
I Love you I do♪」
honeyの部分が「Dilemma」では、
Nellyになっているのが、最高にシビレます!
「Gone」(Feat.Kelly Rowland)
さらに、「Dilemma」をサンプリングしたとされる「Gone」。
優しい1曲で、2人のかけあいに、かなり癒されます。
「Liv Tonight」(Feat.Keri Hilson)
テンション上がるし、さわやかな気分になれる1曲。