洋楽おすすめRock,Pops,R&B,Hip-Hop etc.第101回は、
洋楽Rockのおすすめ!
さわやかな気分になれるRock特集です。
・Smallpools
「Dreaming」
イントロから印象に残るリフがおすすめ!
・New Politics
「Harlem」
The Knack’ / ザ・ナックの「My Sharona」を彷彿させてくれて、
テンション上がります。
・Rob Thomas / ロブ・トーマス
「This Is How A Heart Breaks」
Matchbox Twenty / マッチボックス・トゥエンティのボーカル、
Rob Thomas / ロブ・トーマス。
バンド同様、お気に入りの1曲。サビがおすすめ!
・The Ordinary Boys
「Boys Will Be Boys」
他にもイイ曲盛りだくさんのThe Ordinary Boys。
中でもこの曲がイントロからノリノリでおすすめ!
・The Subways
「Oh Yeah」
水を飲んで、おもむろにドラムから始まるMV。
あっという間に、テンション上がります。
大音量で聴くのがおすすめ!
・THE BOO RADLEYS / ブー・ラドリーズ
「Wake Up Boo! 」
朝聴くと、ほんとに「朝っ!」って感じでさわやか気分です。
イントロとサビのさわやかさとコーラスがおすすめ!
この曲をダンスカバーしたのが、
・2 Hope 4
「Wake Up Boo」
重低音でもさわやか!!
・Joyrider
「rush hour」
スピード感が心地いい!
超キャッチーな1曲です。
・SR-71
「My World」
さわやかだけど、少し泣ける1曲!
SR-71の中でもお気に入りの1曲です。
「Let it Whip」
イントロが超カッコイイ!
映画「ニュー・ガイ ハイスクール★ウォーズ」(The New Guy)の
サントラにも収録されています。
「Right Now」
さわやかRockを好きな方におすすめ!
「1985」
SR-71の代表曲とも言える1曲。
この曲のカヴァーが、
Bowling For Soup / ボウリング・フォー・スープの「1985 」。